2015年12月2日水曜日
2015年10月31日土曜日
コゲラの餌場
庭の紅葉の枯れ木に新しい小さな穴が開いているので不思議に思っていました。
6月16日庭からコツコツ・コツコツと音が聞こえるので庭を見るとコゲラが枯れ木に
穴を開けているようです。
コゲラは開けた穴の中から昆虫(?)らしきものを嘴で引き出してそれをくわえてどこかに
飛んで行きしばらくすると戻って来て再び何かをくわえて飛んで行きます。
恐らくどこかに巣を作り子育て中の模様。
翌17日も同じ状態でしたが18日には現れませんでした。きっと雛鳥は巣立ちした
ものと思われます。
1-13 枯れ木にコツコツ・コツコツと穴を開けています。
6月16日庭からコツコツ・コツコツと音が聞こえるので庭を見るとコゲラが枯れ木に
穴を開けているようです。
コゲラは開けた穴の中から昆虫(?)らしきものを嘴で引き出してそれをくわえてどこかに
飛んで行きしばらくすると戻って来て再び何かをくわえて飛んで行きます。
恐らくどこかに巣を作り子育て中の模様。
翌17日も同じ状態でしたが18日には現れませんでした。きっと雛鳥は巣立ちした
ものと思われます。
1-13 枯れ木にコツコツ・コツコツと穴を開けています。
2015年10月2日金曜日
2015年9月3日木曜日
ガビチョウ・囀り姿集
ガビチョウ(中国産の外来種)の体長は22〜25cm位で茶褐色で眼の周りに白い紋様が特徴。
鳴き声は多様で他の鳥や虫等の声を真似ているのだそうです。
日本では一時期囀りを愛でる為に飼われていたそうですが、現在では外来生物法により届出を出した者以外愛玩目的では飼育が禁止されている。
1-10 ガビチョウ
鳴き声は多様で他の鳥や虫等の声を真似ているのだそうです。
日本では一時期囀りを愛でる為に飼われていたそうですが、現在では外来生物法により届出を出した者以外愛玩目的では飼育が禁止されている。
1-10 ガビチョウ
2015年8月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)